5月19日は「世界IBDデー」です
- 2021年5月15日
- 炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎・クローン病)
あんどう消化器内科IBDクリニックのブログです。 皆さんは5月19日が「世界IBDデー」であるというのをご存じでしょうか?恥ずかしながら、私自身も知ったのはここ数年のことなのですが(^^;。 …
BLOG
あんどう消化器内科IBDクリニックのブログです。 皆さんは5月19日が「世界IBDデー」であるというのをご存じでしょうか?恥ずかしながら、私自身も知ったのはここ数年のことなのですが(^^;。 …
あんどう消化器内科IBDクリニックのブログです。 潰瘍性大腸炎やクローン病などのIBD患者さんが血液検査を受けられた際、主治医からよく「CRP」という単語を聞きませんか?「少し血が出ていますが、CRPが陰…
あんどう消化器内科IBDクリニックのブログです。 大方の予想通り、関西エリアを中心にコロナが増えてきていますね…。第4波が来ているとも言われていますが、結局感染者数の増減はあるものの、昨年から状況が変わる…
「あんどう消化器内科IBDクリニック」のブログです。 クリニックのスタートからそろそろ半年になります。日々の忙しさに追われ、開業準備をしていたのが遠い昔のように思われ、「まだ半年!?」というのが正直なとこ…
前回のブログで、「潰瘍性大腸炎、クローン病の患者さんは優先接種の対象ではない」ため、「必ずしも焦って接種しなくてもよいのではないか」とお伝えしました。その上で、今回はIBD患者さんはコロナワクチンを接種するべきかどうか…
明石にある「あんどう消化器内科IBDクリニック」のブログです。 新型コロナウイルスワクチン接種の話題が連日マスコミをにぎわしています。海外では先行して接種が始まっていますが、「激しい副作用があった」など、…
明石にある「あんどう消化器内科IBDクリニック」のブログです。 皆様、年末年始はどのように過ごされたでしょうか?多くの方にとって、例年とは違う、ある意味 ”特別” な新年を迎えられたのではと思います。 …