078-926-0331

24時間WEB予約

MENU

おなかブログ

BLOG

5歳になりました🎉

あんどう消化器内科IBDクリニックのブログです。    当院はコロナ禍真っ只中の2020年10月5日に産声を上げました。当初は右も左もわからない状態で手探りで時間が経過していたように思います。この度、無事5周年…

続きを読む

A・I・ぶるーす

  あんどう消化器内科IBDクリニックのブログです。    スマホの音声アシスタントやお掃除ロボット、地図アプリの経路案内など...気づかないうちにAI (Artificial Intelligenc…

続きを読む

向日葵がいた風景

  あんどう消化器内科IBDクリニックのブログです。    最寄駅からクリニックまでは毎日歩いています。歩くのは朝の早い時間と夜の遅い時間ということになるのでまだそれほどではないのですが、日に日に日差…

続きを読む

変わるもの、変わらないもの

  あんどう消化器内科IBDクリニックのブログです。    クリニックを始めてから定期的にブログをアップしています。それまではあまり日々を振り返って文章にするという作業をしたことがなかったため気づかな…

続きを読む

車窓にて・・・

  あんどう消化器内科IBDクリニックのブログです。    寒い日が続いていますね。相変わらずインフルエンザやコロナなどの感染症が流行っているうえに、今年は花粉の飛散も早いとのことです。うちのクリニッ…

続きを読む

年の瀬に…

  あんどう消化器内科IBDクリニックのブログです。    先日、あかし保健所相談支援課が主催された「潰瘍性大腸炎・クローン病 患者家族交流会」に参加させてもらいました。当日参加の方もおられ、非常に盛…

続きを読む

涙の理由 ~バイオ投与に思うこと~

  あんどう消化器内科IBDクリニックのブログです。    現在のIBD(潰瘍性大腸炎とクローン病)治療の中心は、間違いなく「生物学的製剤」です。2002年5月にクローン病への使用が認められた「レミケ…

続きを読む

星に願いを ~クチコミについて~

  あんどう消化器内科IBDクリニックのブログです    ようやく梅雨入りですね。気圧や気温の変化の激しいこの時期に頭痛やだるさなどの体調不良を感じられる方も多く、最近は「気象病」という病名とともにメ…

続きを読む

やっぱり「自律神経」なんです ~Too Much Pressure~

  あんどう消化器内科IBDクリニックのブログです。    日々診察をしていると、かなりの頻度で、「自律神経」という言葉が出てきます。時には患者さんのほうから、「やっぱり自律神経が乱れているんでしょう…

続きを読む

色々な”お別れ”

  あんどう消化器内科IBDクリニックのブログです。    今の時期の気候を表す言葉に、「三寒四温」というのがありますね。気象庁のホームページには「冬期に3日間くらい寒い日が続き、次の4日間くらい暖か…

続きを読む

1 2 3 4

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ